今日は田んぼの草取りをしています。
絶好の稲刈り日和なんですが、コンバインが故障してしまい刈取りができません。がっかりです。手に負えないので機械屋さんへ運んでもらい、修理が終わるのを待つしかありません。こんな日は草取り、その名は「クサネム」。

この雑草は圃場を落水したとたんに勢力的に生長します。抜いたら種を落とさないように圃場から持ち出す必要があります。一粒の種が、100倍以上に増えていくからです。家族総出で圃場から抜き出しては運び、次の圃場へ。何日もかかります。
これに効く除草剤があるので、近所の人から「除草剤振ればいいのに」と言われますが、そこは特別栽培の圃場です。予定にない薬剤は使えません。また、できるだけ薬剤は使いたくないので一本一本手で抜き取るのみ。
稲刈りはまだまだ序盤。草取りもまだまだ。