頂き物😋 頂き物沢山😋 テレビにも出る有名な仙台のおはぎ。美味しく頂きました。 秋田のわらび。味がついています。さすがあく抜きはばっちりで、しかも歯ごたえ十分な美味しさでした。 皮がちっとも固くなくて、完熟の甘~いトマト。思いっきり食べました‼
自慢の友人👨 今日、店主夫婦の古くからの友人男子から、素敵なプレゼントが🎁送られてきました。 ドングリを使ったアート作品。トトロにも見える! 年間500個位製作販売しているそう。可愛い作品の写真を送ってくれました。
十日町からお便りが届きました。 令和4年5月 【十日町産魚沼コシヒカリ】 4月のメインは育苗作業です。 ①播種作業 4月中旬ごろから苗箱に播種(種まき)を行います。JA十日町では1日6,000枚の苗箱に播種を行っています。 ②出芽 播種した苗箱を30℃を一定に保った密室で芽が出るまで管理します。 ③苗箱を苗代へ並べ、徹底した温度管理で健苗になるよう育てていきます。凹凸のない平らなところに並べるとムラなく苗を育てることができます。 ④4月末の苗の様子 4月中旬に播種をした苗は、適切な温度管理のもと4月末頃になると苗丈が伸び、葉の幅が広く、緑色の刀のようにピンと立っています。
初めてのディズニーランド🏰 2歳の女子孫👧初めてディズニーランドへ行ってきました。お天気を気にしていたパパママ。結構な暑さだったそうな。お土産を買って来てくれました。 彼女が選んだ紺色のミッキーのおせんべい。渋い‼選択。
再びの感激💗 小学4年生の女子孫のコンサートへ友人と行ってきました。 前回は入団したばかりの3年生。 今回は少し慣れていたのか?好きなことが楽しく出来たら一番‼コロナ禍、PCR検査をしてマスクを外して本番だったとか。早く練習も自由に出来たらと思います。子供の成長は嬉しい限りです。楽しい時間を過ごしました。次回が楽しみです。