初めてのお魚🐟 魚屋さんに初めて見る魚が🐟🐟 黒ソイ、1本350円。かなりの大物。2本だとお値引き。塩焼き・唐揚げ・煮付け等とのこと。近所の友人の分も購入。で2本で600円。 夕飯に塩焼きに。 魚用のお皿には乗りませんでした。 グリルにやっと1匹入る大きさ。厚みがあるので、頭は焦げ焦げ。白身のお魚、かなり淡白でしたが、大根おろしと美味しく頂きました😋
紅さやか🍒 毎年サクランボを頼んでいる山形の親戚から、初めてのサクランボ「紅さやか」が送られてきました。 この品種は早生種で佐藤錦とセネカを交雑してできたそうで、濃い色が特徴だそうです。アメリカンチェリーみたいな色をしていますが、濃い色づきのものは、甘みが濃かった。 ジャムも美味しいというので、ネットのレシピを参考に作ってみました。 ちょっと灰汁が残りました😥