復活! お気に入りの土瓶の弦がダメになりました。 急ぎ幅を計り、ネットで注文。 でも到着した弦は穴に入らずがっかり😥 土瓶を買うのもったいないし、お気に入りだし😔 いつものお茶屋さんへ買い物のついでに聞いてみたところ、「はいこれで合うかしら?」とピッタリなサイズを出して来てくれました。 そして復活しました。 ちょっと弦の高さが合いませんが・・・・・。
むーちー 沖縄のおかあから長女家族へむーちーが送られてきました。我が家もおすそ分けをいただきました。 沖縄では旧暦12月8日(新暦1月下旬から2月上旬)に健康長寿の祈願の縁起物として、むーちー(鬼餅)を食べる慣習だとか。 長女が結婚以来沖縄の珍しいものを1年を通していただいています。 月桃(げっとう)の葉っぱに包まれ(月桃は、抗菌・防虫効果があると言われています)、紅芋、黒糖、白糖入りなどバラエティーにとんでいます。 月桃の香りが独特で、我が家には不得意な者もいます。 3月で96歳になるおじいちゃんには不必要かもしれませんが,大事にいただきます(冷凍もできるそうな。。。。。。)