おろし金 数十年使っていた(と言っても、年に数回しか使っていない)おろし金がダメになり、買い換えました。 荒い目のおろし金が欲しくて買いました。使い勝手がよく、力を入れないで大根1本があっという間におろせました。 鬼おろしよりは細かく、普通のおろし金より荒い丁度いい感じのおろし器でした。業務用となっていましたが、我が家で使うのには最適でした。 また何十年も使えるのかしら?
十日町からお便りです 29年 十日町産魚沼コシヒカリ 高品質・良食味を目指して生産者と共に努力してまいりますので、今年もよろしくお願いします。 【中里カントリー施設】 【施設前の除雪作業】 【雪の道】 【土壌診断】 土壌診断の流れ 1 生産者の方から提出いただいた土をふるって荒い土と分ける。 2 薬品と混ぜる。 3 ろ過する。 4 機械で成分の数値を出す。 5 生産者ごとに成分結果が出る。 結果を生産者に報告し29年産米の土作りに活かしていただきます。