十日町からお便りが届きました。 平成29年 十日町産魚沼コシヒカリ 6月 〔育苗から田植え作業へ〕 今年は4月下旬から5月中旬において、寒気の影響により朝晩の気温が低い状態が続き、昨年と比べても育苗状況において1週間以上遅れが見られました。また、メール等の情報発信で「早植えの注意」を呼びかけました。生育状況として活着は良好で、田植え後の気温が平年より高く推移していることで生育は順調です。
期待は・・・・・? 今年の緑のカーテンは期待できず、一緒に植えたしし唐と、枝豆、バジルは元気です。 しし唐はお昼に天ぷらでいただきました。固いと思いきや、やわらかでした バジルは使い勝手がいいですね。トマトと新玉ねぎのサラダに一緒に入れて、オリーブオイルとクレイジーソルト、コショウでシンプルに食べています。
いただきもの 次女がアスパラをいただきました。ここのところ、アスパラ尽くしです。 北海道から送って下さいました。3種類のアスパラ!! ホワイトアスパラの冷製ポタージュ・真鯛とアスパラののマリネ・アスパラ・豆腐のごま酢あえ。 何年分も食べた気分😍