十日町からお便りが届きました。

令和元年十日町産魚沼コシヒカリ

3月

美味しいお米は土づくりから

JA十日町では、田んぼの土壌分析を実施しています。秋に生産者の方からお預かりした土を分析し、どのような性質で養分が足りているか不足しているか等を生産者の方へお伝えします。結果をもとに土づくりや肥料を撒く際の参考にします。養分が過剰すぎても不足しすぎても生育に影響がべるため、高温に強く高品質・良食味米の生産のためにも土壌分析は重要な作業です。

 

過去例のない記録的な暖冬少雪の影響を受け、十日町冬の大イベント「十日町雪まつり」も急遽内容を変更しました。

例年とは違うイベント風景でしたが、大勢の方が集まり大変盛り上がった2日間になりました。また、3年に一度開催される「大地の芸術祭」とのコラボ作品などもあり、カメラを持った観光客の方が多くみられました。

 

⛄積雪情報⛄(2月28日現在)

十日町地区・・・・  20センチ

川西地区 ・・・・  32センチ

中里地区 ・・・・  57センチ

松之山地区・・・・  75センチ

 

頂き物

お客様に、毎年色々なジャムやマーマレードを頂きます。今回は柚子のマーマレードです。

手作りの甘さ控えめ美味しいマーマレードです。夏ミカンのマーマレードを作らなくなってから、このお客様から頂くマーマレードが唯一の楽しみです。

 

誕生日🎁

今日は店主の父の99歳の誕生日でした。子供・孫・ひ孫からお菓子やらケーキやら手紙やら届きました。

99歳には見えないと評判です!

 

6月には身内でお祝いの会を開こうと計画し会場を予約ましたが、世の中の状況を考え考慮中です。