会津の佐藤真也さんからお便りが届きました。

8月に入り、連日の猛暑となりました。7月中旬までは冷夏、日照不足でしたが、長い梅雨が明けた途端に毎日35度を超え、コシヒカリは例年よりも二日ほど早い出穂期を迎えております。

現在、草丈は90cmに達しました。今年は慣行栽培と比較して草型は単幹で草色が薄く、穂も短いです。6月の低温で茎数が増えず、7月の日照不足で着粒数が抑えられてしまったようです。慣行栽培の方は無駄のない理想的な姿ですが、特別栽培様式では物足りない姿。

あと50日で収穫を迎えますが、長期予報でも好天が続きそうなので、台風が来なければ品質は期待できそうです。

お盆を迎え、懐かしい方々との楽しい時間をお過ごしください。

残暑が厳しいので、美味しいものを沢山食べて乗り切りましょう。

 

十日町からお便りが届きました🌾

令和元年十日町産魚沼コシヒカリ

8月

 穂肥作業完了‼出穂期に入りました❗

梅雨明け後の高温により出穂が早まっている状況です。田植えが5月12日頃のところは7月31日頃が出穂が始まる予定です。今後の管理としては田面を乾かさないように、水管理をすることが重要になってきます。水不足においては現状心配なさそうです。今後の天候としても、向こう1か月気温が高いことが予想され、晴れの日が多いと予想されます。ここ数年刈り取り時期の長雨が原因で、品質の低下や収量の減収につながっておりますが、それ自体がなければ、現在の生育は順調ですので豊作が期待できます。農業は天候次第の部分が大きいですが、天候に左右されない栽培指導を、今後もJAとして一丸となって頑張っていきます‼

 

🎇十日町の農産物の紹介🎆

十日町で生産される品種「くりゆたか」は強い甘みとホクホクとした食感が特徴で、日格差がある気候風土を活かした栽培と収穫後のキュアリングによってその風味がより一層豊かに仕上がります。まだ雪が残る4月上旬頃から種まきが始まり、たっぷりと愛情を込めて育てられたかぼちゃは、7月頃に収穫されてお盆頃に出荷最盛期を迎えます。

 

 

 

 

 

伊豆のお土産

長女一家は、今年はパパさんの故郷、沖縄には行かず、南伊豆に行ってきました。

お土産を頂きました。

さすが、欲しいものがわっかっている‼カメヤのチューブのワサビはスーパーで買えるのですが、我が家一押しのワサビです(ちょっと高いですが)。それとカメヤのわさび茶漬けは店主の好きなものです。

こんちゃんのスイーツ

息子の友人の近ちゃんが、手作りスイーツを持って来てくれました。近ちゃんちは四谷の「イル・ド・パスィオン」。家族で働くあったかい感じのフレンチのお店です。

レアーチーズケーキと濃厚なチョコレートムース。

まだ修行中の身?ゆえ、お店には出せないそう。でもいつか食事に行ったら、近ちゃんのお料理やスイーツが出てくるのを楽しみに‼

美味しかったなあ😋😍🍴🍷

築地で🍣

次女がお寿司をご馳走してくれるというので、暑さも何のその築地場外市場へ。

美味しいお寿司を安く食べられる評判のお寿司屋さん。お味噌汁と最後にふわふわの穴子がついて(塩にしていただきました)3500円。何年も食べたことがないあわびのおいしかったことか‼いやいやどれもおいしかったですが、このお値段はないでしょう😍感激しました‼

炎天下も何のその☀。銀座まで歩き、京都のお茶やさんのお店へ。かき氷が食べたかった‼

新宿で買い物をして帰宅。朝食前のウオーキングも含め、本日19800歩🚶‍♀️なり‼