令和7年9月
コシヒカリ収穫中です‼
8月下旬からもち米や酒米などの早生品種の刈取りが始まり、現在はコシヒカリの収穫作業を行っています。9月に入ってからは、連日の雨の影響で思うように刈取り作業が進まず、集荷量がなかなか積みあがっていない状況です。9/24時点の十日町地区コシヒカリの集荷状況は契約対比で約21%、1等級比率は約78%で主な格落ち要因は除青未熟、背白、心白となっております。水不足や高温障害の影響は避けられず、背白や心拍、未熟粒が多く発生している状況です。
雨の影響で倒伏がしている圃場が増えてきており、これから先の天気予報も雨の日が見受けられることから刈り遅れにより、品質の低下が心配されます。
