豆苗🍃

切って食べた後の豆苗。久しぶりに根を水につけたら‼

数日で密生しました。か細く頼りない豆苗でしたが、お味噌汁に入れたら紛れもなく豆苗の味・香りでした‼

箸置き

使っていた瀬戸物の箸置きが欠けてしまい、新しく購入しました。

前回はネットで。今回は店舗で。欲しいなあ!と思ってもお値段が高くて手が届かず、結局一番安価なものに。でも使ってみるとなかなかいい感じでした。

季節のもの

地元の客様のお庭で、今朝掘った筍を頂きました。

有難いことに、この季節は筍でいっぱい‼一つは友人宅へ。

🍃🍃🍃  🍃🍃🍃🍃🍃🍃 🍃🍃🍃 🍃🍃🍃🍃🍃 🍃🍃🍃🍃🍃🍃

長女は借りた畑で収穫したサニーレタスを持って来てくれました。

 

そして知人からは高級イチゴを‼🍓 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓🍓

高級品は頂いたときに‼

 

 

季節のもの

お客様から頂きました。

初物です。前日掘り出したものだそう。

早速糠と鷹の爪で茹でました。大きかったので茹で時間が長くかかりましたが、鶏肉と煮て美味しく頂きました。

それからわらびも頂きました。

かなりハードルの高い食材です!生はあく抜きしなくてはならず、年に1回もしないので重曹を買いに行きました。ずーっと昔、山形の親せきは灰を一緒に送ってきましたが、やはり亡くなったおばあちゃんもあく抜きは難しいと言っていました。

重曹が多すぎるとベタベタ溶けてしまうし、少ないとあくが抜けないしで、でもわらびのお味噌汁が大好物なので頑張りました‼

結果あくが抜けきらず、少し苦みの残ったわらびでお味噌汁を頂きました😭