29年産「つや姫」

山形県羽黒の山口さんの29年産「つや姫」が販売開始です。価格は28年産と同じ 5kg 2,850円(税込み) です。

ちょっと水加減が多めでした。

少し柔らか目でしたが、一粒一粒腰があり美味しいご飯になりました。

29年産魚沼産コシヒカリ

29年産魚沼産コシヒカリの販売が始まりました。価格は28年産と変わらず 5kg 3,600円(税込み) です。

天候の悪い今年ですが、甘みのあるしっかりしたおいしいお米ができました。他のお米も入荷次第、順次29年産になります。

晴れ!

今日は久々に晴れました。まだ出してなかった羽毛布団を干し、ずーっと部屋に入れておいた鷹の爪もお日様に当てました。

 

でも明日からまた雨の予報。お日様に当てたり風を通さなくても大丈夫かしら❓

いただきもの

 

近所に住む友人から毎年頂く丹波の黒豆。

今年も大きな粒がつまっていました。

近所の知人から山梨のお土産。定番と思いきや、棒状のお菓子。珍しい!

頂きました、秋の味

友人から栗ご飯の素を頂きました。

 

面倒な生栗を剥かないで済む便利な商品。調味液もついていました。入れようかどうしようか迷いましたがレシピ通り作ってみました。ですが、白米だけでなくもち米はオリジナルで入れました。

 

出来るだけそっと混ぜましたが、やはり栗が崩れました😖丸のままのを少し取っておいて飾りにすれば良かったと反省。でもそれなりに美味しくできました。