友人の「HANA工房25周年展示会」に行って来ました。
入口から素敵なお花









金太郎飴頂きました。
差し入れにお赤飯を。

一緒に行った友人たちと楽しいひと時を過ごしました。そして彼女の素晴らしさを再確認
安心で安全な美味しいお米を食卓へ田中精米店
友人の「HANA工房25周年展示会」に行って来ました。
入口から素敵なお花
金太郎飴頂きました。
差し入れにお赤飯を。
一緒に行った友人たちと楽しいひと時を過ごしました。そして彼女の素晴らしさを再確認
11月
平成30年十日町産
魚沼コシヒカリ
30年産米は7月から約1か月雨が無く、晴れの日が続きました。十日町の一部では干ばつが見られた事や、お盆頃から稲刈り時期まで日照不足が見られ、生産者からは「平年の1割減、2割減」という声が聞かれました。
また、台風の影響での倒伏はほとんど見られませんでしたが、9月の稲刈り時期は天候が振るわず思うように作業が進みませんでした。
契約数量に対して集荷率は80%未満(10/26現在)となり、収量が少なかったものの、1等比率は88.2%とまずまずの結果となりました。
【8月30日川西地区】
【11月4日 川西地区】
稲刈りが終わり、田んぼの光景もだいぶ寂しくなりました。十日町市も朝晩は冷え込む日が多くなり、秋作業が終わると少しずつ冬支度といった感じです。