店主の姉から大量の玉ねぎ(小さなサイズ)を頂き、友人におすそ分けしたら美味しいスープにしてくれました。

昆布の出汁に梅干しがほのかに香るやさしい逸品です。
今日は敬老の日。店主の父は97歳。バリバリ、と言うわけにはいきませんがそれなりに元気!10歳ぐらいは若く見える、お肉大好きな人です。美味しいスープにステーキ(特売のお肉ではありますが)のお昼ご飯になりました。

安心で安全な美味しいお米を食卓へ田中精米店
【コシヒカリは稲刈り適期を迎えています】
まだスタートしたばかりでありますが、コシヒカリの刈獲りが始まりました。平場の早い所では適期を迎え、これから本格的な稲刈りのスタートといった感じです。
気になる天候については8月に引き続き、定期的に雨の日が見られています。10日間予報でも晴れや曇りが続いてはときどき雨の予報がでており、作付の多い生産者は特に計画的な作業が必要になるかと思います。また、生育は早く進んいでましたが、雨もあったので刈獲りはやや平年並みに戻った印象です。
7月は近年稀にみる晴れの日が続き、高温障害(米が白くなる障害)が心配されていましたが、今現在集荷されたコシヒカリに関しては特に被害がみられず一安心といった所です。
今年も高品質でおいしいお米が収穫できる事を心より願っています!!
【中里地区ほ場 9/11】
【集荷した米は検査しやすいよう並べます】