🏈今夜のラグビーワールドカップの試合、負けはしたけれど盛り上がりました‼

根っからのファンも、店主の妻のようなにわかファンも、どれだけ声援したことか‼ちょっとルールも覚え、ラグビーの面白さも分かってきました。ワールドカップが始まってからの盛り上がりが、これからの日本のラグビーを少しでも支えられたらいいな🏈まだまだワールドカップは終わらない‼

安心で安全な美味しいお米を食卓へ田中精米店
令和元年十日町産魚沼コシヒカリ
10月 お待たせしました!
もうすぐ新米お届けします
収穫状況は、台風が近づく恐れもありましたが、雨の日も少なく概ね順調に進んでいます。
お米-の品質は、7月から8月初めの穂が出始める時期に、気温の高い日が続いたことによりお米が白くなる「心白粒」の発生が多くみられました。
9月30日現在で集荷率が約50%となりました。1等米比率につきましては、例年の1等米比率と2等米比率が逆転状況になっているのが現状です(1等米比率26.3%)ですが、十日町の生産者が心を込めて一生懸命作ったお米は間違いのない美味しさがあります。
今年も美味しい「十日町産魚沼コシヒカリ」をお届けできるように、収穫・乾燥・調整まで丁寧に行います‼
丁寧に検査を行います。検査によってお米の等級が決まります。
↓
↓