松茸!!

お米マイスター(店主の弟)の友人からなんと、長野県伊那産の松茸を頂きました!

 

数年ぶりの松茸!今日のお昼ご飯です。

松茸はやっぱり松茸ですねえ。いい香りでした。ご馳走さまでした。

 

 

祝!10年ぶり

長男が10年ぶり東京マラソン当選しました。苦節10年!本人喜びを隠せず、しかし走れるのだろうか?もう10年前だし。

これから来年3月3日までトレーニングが始まるそう。がんばれ!

お中日と中秋の名月

昨日はお彼岸のお中日。午前中はおはぎ作り。お米マイスターの奥さんや近所の友人が手伝ってくれました。

 

午後からは息子が友人たちとBBQ。楽しくて子供の頃に帰っていました・

 

そして今日は中秋の名月。曇りがちでなかなか雲が切れなくて。

 

と、お風呂から出たら綺麗なお月さんでした。

 

 

お中日の準備

明日は彼岸の中日。おはぎの準備です。

いつものようにお米マイスター(店主の弟)がごまをすってくれます。

 

そしてあんこは

ちょっと硬くなってしまった!残念!

敬老の日

店主の姉から大量の玉ねぎ(小さなサイズ)を頂き、友人におすそ分けしたら美味しいスープにしてくれました。

昆布の出汁に梅干しがほのかに香るやさしい逸品です。

今日は敬老の日。店主の父は97歳。バリバリ、と言うわけにはいきませんがそれなりに元気!10歳ぐらいは若く見える、お肉大好きな人です。美味しいスープにステーキ(特売のお肉ではありますが)のお昼ご飯になりました。