第2弾!

先日頂いた松茸。今日は一緒に行ったご近所さんが、また伊那まで行き🚗買って来てくれました。

夕飯は急きょメニューを変更し、松茸ご飯になりました。

届きました!

来春ピッカピカの1年生になる孫女子。じいじとばあばからのプレゼントのランドセルが届きました。

 

何かな?と箱を開け😍

早速背負いました。ランドセルが重すぎる!との世の中の風評。ランドセルの中身が問題なのだそう(教科書の大きさ、多さ、教科書以外の数の多さ等)。でも今はまだうれしさいっぱい😍

十日町からお便りが届きました。

平成30年十日町産

魚沼コシヒカリ

【収穫状況】

収穫時期に入りましたが、晴れや曇りが何日か続いては雨が降るという天気が続いています。生産者の皆様は天気と田んぼの状況を確認して、合間を見ながら稲刈りを進めている状況です。集荷ペース昨年より若干は進んでいますが、契約数量に対して35.1%となっています(9/28現在)。今後も品質確保のため計画的な刈りとりが必要です。

 

 

【魚沼作柄状況】

国の作況情報によると「並」となっていますが、生産者の皆様からは「平年に比べて1割減・多い人は2割減」という話をよく耳にしています。お話を聞く中では十日町全体としても平年よりも収穫量が少ないことが予想されています。

 

 

 

 

台風去って

夕べからきょう未明までの風はすごかった!初めて位のうなりでした。各地で被害が出ています。一日も早く普通の生活が戻りますように。

朝の道路には自転車が倒れ、ゴミが散乱していました。

 

そしてまぶしい青空も。